「道の駅 すごう」
雨…
「道の駅 あさじ」
「道の駅 原尻の滝」
「道の駅 きよかわ」
「道の駅 みえ」
「道の駅 やよい」
昼食に名物 ごまだしうどん だし汁がおいしい!
「道の駅 やよい」~佐伯港へ
佐伯港到着
潜水艦
海上自衛隊 「潜水艦救難艦 ちはや」
「ちはや」は遭難(事故)潜水艦から乗員を救出することを主任務とする潜水艦救難艦です。
深海救難艇、深海潜水装置、無人潜水装置、医療設備など、他の艦船ではあまり見られない
装備を保有。
基準排水量 5400t 全長128.0m 最大幅 20.0m 乗員 126名
「ちはや」の艦内から潜水艦を撮影
深海救難艇
全長 12.4m
収容人員 12名
無人潜水装置
最大深度 2000m
記念撮影して出発~
佐伯インターから東九州自動車道(無料区間)~蒲江インターから一般道へ
「道の駅 かまえ」へ
今日最後の目的地 「道の駅 宇目」へ
「道の駅 宇目」でからあげを購入
5個 400円 揚げたてで~♪ おいしい!
ここに来たらまた食べたいよ。
~高千穂へ帰ろう~
唄げんか大橋
延岡経由で帰宅しました。
♡車内の愛ちゃん♡